お問い合わせ 03-5809-8220 24時間受付中 WEB予約

〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目26−20 NMTビル 5F

医院紹介 CLINIC

初めに

当院の特長

FEATURE 01

より精密な治療のために
全ての治療を拡大視野にて行っています

当院では、肉眼では見えない、光が届かない患部を勘を頼りに手探りで治療をする従来の「見えない治療」ではなく、患部を拡大して診ることができる拡大鏡やマイクロスコープを使用する「見える治療」を心がけています。また、歯科医師だけではなく歯科衛生士も拡大鏡を使用した治療を行っております。

FEATURE 02

治療内容は患者さんに
しっかりと共有し進めてまいります

どんな治療が行われるのか分からない状態はとても怖いことだと思います。当院は治療内容を患者さんにしっかりと共有してから進めるようにしています。患者さんとの対話を第一に考え、信頼関係を築くことを心がけておりますので、不安に思うことやご不明点はお気軽にご相談ください。

FEATURE 03

さまざまな先端設備を用いた
精度の高い検査・診断を行っています

患者さんにより良い歯科医療を提供できるよう、当院ではさまざまな先端設備を導入しています。

歯科用CT

通常のレントゲン撮影では2次元の平面画像しか得ることができませんが、歯科用CTによる撮影であれば3次元の立体画像を得ることができ、平面画像では分からなかった歯や顎の骨の立体構造、神経の位置などを詳細に把握することができます。

セファロレントゲン

当院では、矯正治療の診断に必要となるセファロレントゲンによる精度の高い検査・診断を行っています。セファロレントゲンは、顎のズレやバランス、歯の傾斜角など、骨格を含めた画像を写し出すことができ、矯正治療の診断に役立ちます。

FEATURE 04

MI(必要最小限の侵襲)と呼ばれる
考え方に基づいた
治療を提供しています

むし歯などで歯を大きく削ってしまうと、二度と歯が再生することはありません。歯は削れば削るほど脆くなり、寿命は短くなってしまいます。当院では、MI(Minimal Intervention=「必要最小限の侵襲」の意味)と呼ばれる考え方に基づき、歯を削る量をできる限り少なくし、今あるご自身の歯を大切にする治療を目指します。

FEATURE 05

痛みに配慮し、
患者さんの負担を軽減しています

歯科医院での治療や麻酔による痛みが苦手なかたは少なくありません。当院では、痛みが苦手なかたでも安心して治療を受けていただけるよう、痛みに配慮し、患者さんの負担を軽減しています。歯やお口の中のことでお悩みのかたはお気軽にご相談ください。

FEATURE 06

モニターを使用した丁寧で
分かりやすい説明を行っています

当院では各チェアーにモニターを設置し、治療内容や今どのようなことをしているのか、今後どのようなことをするのかを分かりやすく丁寧にご説明しています。ご不明な点は何度でもお尋ねください。

FEATURE 07

女性歯科医師による
温かみのある診療を行っています

子どものうちから歯医者さんが嫌いになってしまうと、大人になってからも歯科医院での治療を敬遠するようになってしまいます。また、男性の先生だと治療を怖がってしまうお子さんは少なくありません。当院では、女性歯科医師によるきめ細やかで温かみのある診療を行っておりますのでご安心ください。

FEATURE 08

プライバシーに配慮しています
のでご安心ください

当院では、完全個室の診療室を2部屋ご用意しています。治療中に他の患者さんのお顔が見えたり、見られたりすることはありませんのでご安心ください。また、お悩みやご要望が他の患者さんに聞かれてしまう心配もありません。

衛生管理について

安心して治療を受けていただけるよう、
感染対策を徹底しています

治療で使用する器具は必ず高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)による滅菌を行い、
グローブやコップ、エプロンなどは使い捨て製品を使用しています。
常に清潔な治療器具・環境を整え、院内感染対策の徹底に努めていますのでご安心ください。

クラスB滅菌器を導入しています

当院では、医科で使用されている大型滅菌器の規格(EN285)に準じた小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準(EN13060)クラスB規格をクリアし、「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」とされているクラスB滅菌器を導入しています。高度な滅菌システムを導入することで、よりレベルの高い滅菌が可能となっています。

性能によってクラスB、
クラスS、クラスNの
3つに分類されています

クラスB …
医科と同水準を確保し、複雑な形状の歯科用器具やさまざまな器材の滅菌が可能です。
クラスS …
クラスNで滅菌可能な器具に加え、クラスNではできない特定の器具の滅菌を行うことが可能です。
クラスN …
包装されていない器具の滅菌が可能ですが、滅菌後すぐに使用する必要があります。

クラスB滅菌器

ハンドピース専用滅菌器

口腔外バキューム

滅菌パック

使い捨て製品

院内紹介

設備紹介

マイクロスコープ

歯科用CT・セファロ

電動麻酔器

口腔内カメラ